しおむし

しおむし
I
しおむし【塩蒸(し)】
材料に塩けを加えて蒸すこと。 また, その料理。
II
しおむし【潮虫】
甲殻綱等脚目の節足動物。 体は平たい卵円形。 体長15ミリメートルほど。 背面は淡褐色で黒点が散在する。 乾燥して養殖魚の餌(エサ)とする。 北海道・千島の沿岸の砂泥底にすむ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”